忍者ブログ

月が綺麗ですね日々あったことや感じたこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

I was born to love you.


さっきまでトクショーさんからお借りした、Do-リンク場の過去公演のDVDを見てました。
とりあえず旗揚げからということで「乱舞」を見ました。


止山好きだーーーー!!!
椿とか愁雷とかもかっこよかったですけど、個人的には止山がツボでした。
ああいうたどたどしいしゃべりかたのキャラクター大好きです。
その次に愁雷が好きです。
彼はとにかくかっこいい!!
最初っからこの人好きーって思って見てましたからね。
見ていて、演じるなら桜ちゃんか早風がいいなーって思って見てました。
最初は桜ちゃんかなー、って思ってたけど最後早風がいいな、って思いました。
早風の勢いあるとことか好きです。
楽しそう。


完全に風邪ひきました。
めちゃくちゃ喉がいたくて鼻水が止まりません。
うはー、来週までにはなんとか気合いで治したいと思います。


今日は数学が連続二時間もあってグレそうになりました。
しかも、人生初の学食での食事中に生徒指導の先生たちが入ってきて服装検査しやがってびっくりしたー。
私は引っかからなかったけど、三年生の先輩が注意受けてました。
なんかこの頃うちの学校おかしいんですよね。
服装とか校則の検査があまりにも厳しすぎるんですよ!
それとも今までが緩かったのかな・・・?
けど今の私にとっては学校が息苦しくてなりません。
なんかおかしいんですよねー・・・・。
なんか躍起になっているような気がするんですよね。
あんなに厳しくする必要あるのかな。
まあ、校則守るのがあたりまえかもしれないけれど少しくらいいいと思いません?
学校の先生だって神様じゃないんだから、そこまで私たちを校則で縛る権利ないと思うんですよね。
うあー、なんか偉そうだ。
すいませんでした。
けど、なんかこんなこと周りの大人は聞いてくれないんですよね。
「校則守るの当たり前だろ」とか「お前がきちんとやってからいえ」とかいってさ。
やりたくないから言ってるんだよ!!!
まあ、思春期特有の反抗期とかだと思って生暖かい目で見てやってください。


明日、課外から数学です。
もう眠いので寝ます。
おやすみなさい

 

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
あ、愁雷です
乱舞は再演を求めて頂いてるお客様もいるからね(´ω`)
新メンバーで再演しても面白いかもね(笑)


小林も高校生の頃は、
『規則なんて…』
と考えとりました。

規則は守って当たり前なんだが、
時世や環境に応じて変えなければならんモノでもあると思う小林です。


ま、どこか古臭い習慣や礼儀に厳しいのも、
小林の1つの顔なんですが( ̄∀ ̄)



とりあえず風邪治せい!!
ゆう 2009/11/08(Sun)13:44:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Clear